Japanese Rock & Pops
1,759件
-
殿さまキングス / 係長5時を過ぎれば
[日本 ビクター SV 7339]
900円(税別)
(税込: 990円)
〇 VG+ □ VG+ 83年リリース。「パロッタ・クラシック」からのシングルカット。トルコ行進曲のメロディーでショーもないことをノリノリで歌い倒します。ジャケは園山俊二。
-
かまやつひろし / 我が良き友よ
[日本 東芝EMI ETP 20098]
400円(税別)
(税込: 440円)
〇 G+ □ G 75年リリース。かまやつ最大のヒットシングル。もちろんオススメはB面「ゴロワーズを吸ったことがあるかい」。盤にスレ、ジャケにシワ目立ちます。
-
The Scantys / Freedom
[日本 Drunk With Party DWP 003]
1,600円(税別)
(税込: 1,760円)
〇 VG+ □ VG+ 97年リリース。スワンキーズなど博多パンクに強く影響を受けた90年代名古屋のバンドによる5曲入りEP。
-
よしだたくろう / 人間なんて
[日本 エレック ELEC 2003]
1,000円(税別)
(税込: 1,100円)
〇 VG □ VG- 71年リリース。エレック時代最後のLP。加藤和彦、松任谷正隆、小室等、遠藤賢司らが参加。ジャケ経年によるシミあり。
-
よしだたくろう / Live '73
[日本 CBSソニー SOLL 59 OD]
1,200円(税別)
(税込: 1,320円)
〇 VG □ VG 73年リリース。瀬尾一三プロデュース。「落陽」収録名作ライブLP。帯付いてません。ジャケ裏に書き込みあり。
-
よしだたくろう / オン・ステージ第二集
[日本 エレック ELW 3001]
900円(税別)
(税込: 990円)
〇 VG □ VG 72年リリース。未CD化ライブ2枚組LP。歌詞カード付いてません。ジャケ裏に書き込みあり。
-
夏木マリ / それからどうするの
[日本 キング BS 1800]
500円(税別)
(税込: 550円)
〇 VG □ VG 74年リリース。チャカポコなイントロからアッパーな中盤へとアレンジも絶妙な佳曲シングル。
-
パティ・キム / トラジ
[日本 コロムビア FK 152]
600円(税別)
(税込: 660円)
〇 VG- □ VG 78年リリース。朝鮮民謡の代表的ナンバーを日本語歌唱したシングル。B面はさらに「アリラン」収録。
-
ライムスター / リスペクト
[日本 File NLAD 033]
800円(税別)
(税込: 880円)
〇 G+ 99年リリース。アルバム「リスペクト」からのカット。12”EP2枚組。盤に線キズ目立ちます。
-
ヘレン南 / 女ごころ
[日本 ローヤル RQ 705]
1,200円(税別)
(税込: 1,320円)
〇 VG+ □ VG 69年リリース。「夜のブルーボーイ」とプロフィールに書かれたデビューシングル。発売はインディペンデント歌謡の星ローヤル・レコード。
-
白百合姉妹、小松みつ子 / 初恋囃子
[日本 コロムビア FK 265]
600円(税別)
(税込: 660円)
〇 VG+ □ VG+ 80年リリース。盆踊りでのプレイ推奨的なシングルですが、注目はB面「そこで武蔵は考えた」。こんなリズムチェンジでは誰も踊れないっス。
-
矢吹 健 / 蒸発のブルース
[日本 ユニオン US 600 J]
900円(税別)
(税込: 990円)
〇 VG □ VG 68年リリース。セカンド・シングル。作曲は 両面とも藤本卓也。なぜかホラー・テイストなB面「真赤な夜のブルース」がオススメ。
-
竹脇無我 / 旅姿三人男
[日本 キング BS 1398]
1,200円(税別)
(税込: 1,320円)
〇 VG □ VG 71年リリース。自身が主役を務めた「清水次郎長」主題歌。グルーヴィー歌謡。
-
財津和夫 / Wake Up
[日本 セイコー 4RS 963]
600円(税別)
(税込: 660円)
〇 VG+ □ VG+ 79年リリース。セイコーCMに使用され大ヒットしたソロ・シングル。ジャケ、レーベル・デザインが異なる非売品プロモ・シングル。
-
安倍律子 / 愛のきずな
[日本 キング BS 1241]
800円(税別)
(税込: 880円)
〇 VG □ VG- 70年リリース。ピンナップ・ジャケ仕様。B面「誰れかの恋人」はグルーヴィ歌謡で人気。ジャケにシワあり。
-
135 / 我愛你
[日本 RVC RAS 547]
1,000円(税別)
(税込: 1,100円)
〇 VG+ □ VG+ 87年リリース。A面はオリエンタル+エスニックなナンバー。オススメはよりシンセ・ポップなB面「トキオの顔」。