全商品
9,848件
-
OST / 獄門島
[日本 東宝 AT 4054] 1,200円(税別)
(税込: 1,320円)
○ VG+ □ VG- 77年「金田一耕助シリーズ」第3弾 7”シングルです。B面のテーマがメ ロウでいいです。
-
OST / Qui etes-vous Polly Maggoo ?
[フランス disc AZ EP 1062] 8,000円(税別)
(税込: 8,800円)
○ EX □ VG 66年「ポリー・マグー」サントラ7” EPオリジナル盤です。見開き変形スリ ーヴもコンディション良好です。
-
OST / 白鳥の王子
[日本 朝日ソノラマ APS 5069] 1,000円(税別)
(税込: 1,100円)
○ VG+ □ VG+ 77年といえば世間はパンクかもしれ ないが、東映動画はこれでした。主演 は不二子ちゃんの増山江威子で主題歌 も歌ってます。曲としてはB面の「な みだとネンネ」がかな…
-
OST / The Sterile Cuckoo
[日本 キング SJET 546] 1,200円(税別)
(税込: 1,320円)
○ EX □ EX サンドパイパーズの主題歌がヒット した映画で、ジャケ写のライザ・ミ ネリ絆創膏姿もサントラ・コーナー でよくみかけるかと思いますが、こ れは映画のプロモーションに制作さ…
-
OST / ろぼっ子ビートン
[日本 朝日ソノラマ APS 5058] 1,800円(税別)
(税込: 1,980円)
○ VG+ □ VG+ 76年サンライズがガンダム以前に 手がけたアニメ。作画は安彦良和だ ったとか・・。 ソノシートです。例 のごとくお話し入りです。曲はかなり 強烈です。
-
VA / ヒットソング・ビッグ8
[日本 朝日ソノラマ APW 9534] 1,200円(税別)
(税込: 1,320円)
○ VG □ VG コンバトラーV、カゲスター他。収録 されたメンツが正直濃すぎます。ゴレ ンジャー以外はすべてトラウマ・クラ スです。
-
OST / Dr. Goldfoot & The Girl Bombs
[US Tower T 5053] 2,200円(税別)
(税込: 2,420円)
○ EX □ VG+ 66年のB級映画サントラLP。 Towerといったらガレージ・パンク のあのバンドでしょと思ったら影も 形もありません。ソフト・ロック的 に良作です。ジャケ左上にパン…
-
OST / Wizard Of Oz
[UK EMI LPMGM 7] 2,500円(税別)
(税込: 2,750円)
○ EX □ EX シャブシャブ・ラリラリ・虹の旗。 サントラLPは意外と見かけません。 89年のデジタル・リマスター盤。
-
Patrick MacNee & Honor Blackman / Kinky Boots
[KINX 1] 2,400円(税別)
(税込: 2,640円)
○ EX □ VG 90年のリイシュー12”EP。60年代のカルトTV番組「おしゃれ探偵(アヴェンジャーズ)」の主演2人による64年作の再発盤。90年には再発でありながらかなりのヒットとなりトップ…
-
OST (Badfinger etc) / The Magic Christian
[US Commonwealth United Records CU 6004] 3,200円(税別)
(税込: 3,520円)
○ EX □ VG 70年アメリカCommonwealth United Recordsリリース。裏ジャケ右下にステッカー剥がした後あり。白レーベル・サンプル盤です。
-
VA / 効果音大全集 自然音:波
[日本 キング CC (H) 702] 1,000円(税別)
(税込: 1,100円)
〇 VG+ □ VG 73年リリース。効果音レコード・シリーズ「波」。B面は「がけくずれ」「なだれ」など物騒な効果音を収録。
-
VA / Holiday In Electone By E-3
[日本 ヤマハ YES 003] 1,200円(税別)
(税込: 1,320円)
〇 VG+ □ VG 69年リリース。当時の最新鋭エレクトーン「E-3」デモンストレーション用4曲入りコンパクト盤。関藤繁生、斎藤英美らが演奏してます。「リズムボックスも内蔵です」といいたげな「サ…
-
VA / ステレオって何でしょう
[日本 ビクター SKLD 1] 600円(税別)
(税込: 660円)
〇 VG □ VG 63年リリース。「ステレオ小学校音楽鑑賞レコード:ステレオ鑑賞解説盤」とあるとおり、ステレオのすごさを「これでもか」と解説しまくるデモンストレーション用コンパクト盤。
-
道志郎 / 魅惑のエレクトーン 道志朗エレクトーン教室 Vol. 5
[日本 CBSソニー CULT 29005] 1,400円(税別)
(税込: 1,540円)
〇 VG □ VG 70年リリース。エレクトーン教則レコかと思ったら、ドラムが猪俣 猛、パーカッションは東京キューバン・ボーイズと侮れない1枚になってます。帯付いてません。
-
OST / 朝日ソノラマ緊急号 安保問題
[日本 朝日ソノプレス No Number] 600円(税別)
(税込: 660円)
〇 VG □ VG 60年リリース。いわゆる60年安保闘争をニュースとして伝えるソノシート3枚組。「安保をめぐる怒りの声:主婦たちの怒り」などドキュメントとして聴きごたえあります。
-
Rogér Fakhr / Fine Anyway
[ドイツ Habibi Funk HABIBI016] 3,000円(税別)
(税込: 3,300円)
〇 VG+ □ VG+ 2021年リリース。70年代レバノン産レア・サイケデリック・フォーク・シンガーの激レア音源集LP。ブックレット付。
-
VA / Africa - Witchcraft & Ritual Music
[日本 ワーナー G 5132] 3,000円(税別)
(税込: 3,300円)
〇 VG+ □ VG+ 75年リリース。東アフリカ音楽のフィールド・レコーディング。祈祷、魔術儀式など収録。ノンサッチのUS盤LPに帯と日本語ライナー付けたもの。
-
Kassav' / Vini Pou
[UK Epic EPC 460619 1] 900円(税別)
(税込: 990円)
〇 VG- □ VG 87年リリース。フレンチ・カリビアン・グループ。A1プレスミスに起因する嚙みこみあり。
-
Marijosé Alie / Gaoulé
[フランス Barclay 841 026 1] 1,400円(税別)
(税込: 1,540円)
〇 VG+ □ VG 89年リリース。マリジョゼ・アリのデビューLP。
-
OST / 蒸気機関車その栄光と挽歌
[日本 ユニオン JLS 6] 500円(税別)
(税込: 550円)
〇 G- □ G 70年リリース。映画作家たかばやしよういち氏の作品から抜粋されたと思われる蒸気機関車の音を収録した2枚組LP。盤にスリキズ多いです。帯付いてません。
-
VA / Bhangra Power
[UK Multitone BHANGRA 1LP] 2,900円(税別)
(税込: 3,190円)
〇 VG □ VG 88年リリース。バングラものコンピLP。かなりダンサンブルで強烈な曲もありでオススメです。
-
VA / Urban Africa (Jive Hits Of The Townships)
[UK Urban 841 470 1] 1,600円(税別)
(税込: 1,760円)
〇 VG+ □ VG+ 89年リリース。南アフリカの著名ミュージシャンをコンパイルしたLP。
-
Gapura / Degung Instrumental
[日本 スープ D903] 2,300円(税別)
(税込: 2,530円)
〇 VG+ □ VG+ 84年リリース。インドネシアの小編成ガムラン・インスト集LP。
-
Detty Kurnia, Aan Darwati / Bonceng Dong
[日本 スープ D901] 2,000円(税別)
(税込: 2,200円)
〇 VG+ □ VG+ 84年リリース。インドネシアでカセット・オンリーだったデティ・クルニアとアアン・ダルワティの2タイトルをカップリングしてLP化。インサート類は元か付いてません。
-
Djur Djura / Le Defi
[フランス Kondo Ra KRA 3004] 1,500円(税別)
(税込: 1,650円)
〇 VG- □ VG 86年リリース。アルジェリアにルーツを持つという女性シンガーのエキゾなLP。インナースリーブ付き。盤に若干のスレあり。
-
Ravi Shankar / Portrait Of Genius
[UK BGO BGOLP99] 1,900円(税別)
(税込: 2,090円)
〇 VG □ VG+ 91年リリース。65年米国訪問の際レコーディングされたLP。フルート・プレイヤー、ポール・ホーンが招かれてプレイしているそうです。