新着商品
9248件
-
VA / And Suddenly It's Evening
[日本 バップ 35506 15]
1,900円(税別)
(税込: 2,090円)
〇 VG+ □ VG- 86年リリース。日本編集でリリースされた廉価盤チェリー・レッド・コンピLP。レンタル落ちでジャケ右上にステッカー跡、インサ…
-
シオン / 春夏秋冬
[日本 テイチク CI 60]
2,300円(税別)
(税込: 2,530円)
〇 VG+ □ VG+ 87年リリース。ラウンジ・リザーズがバッキングを行い本来はこちらがファーストになるはずだったというセカンドLP。タイトル曲…
-
Miles Davis / The Musings Of Miles
[日本 ビクター SMJ 6518M]
2,900円(税別)
(税込: 3,190円)
〇 VG+ □ VG+ 76年リリース。カルテット編成による55年リリース作のリイシュー盤LP。帯付いてません。
-
Miles Davis And Milt Jackson / Quintet : Sextet
[日本 ビクター SMJ 6530M]
3,300円(税別)
(税込: 3,630円)
〇 VG+ □ VG+ 76年リリース。56年作品のリイシュー盤LP。
-
Miles Davis / Quiet Nights
[日本 Sony BMG DYJP 1042]
4,000円(税別)
(税込: 4,400円)
〇 VG+ □ VG+ 2006年リリース。通販オンリーでリリースされた「マイルス・デイビス・アナログ・コレクション」の1枚。インサート、帯は元か…
-
The Art Pepper Quartet / The Art Of Pepper Vol. II
[US V.S.O.P. V.S.O.P. 33]
2,400円(税別)
(税込: 2,640円)
〇 VG+ □ VG+ 85年リリース。58年オープン・リール・テープのみでリリースされたタイトルをアメリカで初LP化したもの。開封されてますがシ…
-
Sal Salvador Quintet / Sal Salvador Quintet
[日本 東芝EMI BN 5035]
4,000円(税別)
(税込: 4,400円)
〇 VG+ □ VG+ 95年リリース。54年10”LPを12インチに拡大してのリイシュー盤LP。
-
Artery / A Big Machine
[UK Golden Dawn GD 1203]
1,600円(税別)
(税込: 1,760円)
〇 VG+ □ VG 84年リリース。80年代初頭に活動していたポスト・パンク:ネオ・サイケ・バンドのレア12”EP。ジャーヴィス・コッカーのフェ…
-
Airplay / Airplay
[日本 RVC RVP 6456]
1,200円(税別)
(税込: 1,320円)
〇 VG+ □ VG 80年リリース。AOR定番にして80年代産業ロックの青写真的作品。ジェイ・グレイドンとデヴィッド・フォスターによるユニット唯…
-
Limp Bizkit / Rollin' With Wes
[日本 Not On Label No Number]
1,000円(税別)
(税込: 1,100円)
〇 F+ □ VG- 2001年リリース。2001年6月ウェス脱退直前ドイツでのライヴを収録したブートLP。盤に線キズ多いです。
-
冨田勲 / 火の鳥
[日本 RVC RVC 2001]
1,000円(税別)
(税込: 1,100円)
〇 VG+ □ VG+ 75年リリース。シンセサイザー・アルバム第3弾。ジャケ・イラストは手塚治虫。
-
Bob Marley & The Wailers / Natty Dread
[日本 東芝EMI ILS 80158]
3,500円(税別)
(税込: 3,850円)
〇 VG+ □ VG+ 75年リリース。代表曲「ノー・ウーマン、ノー・クライ」「ライヴリー・アップ・ユアセルフ」他収録名作LP。帯付いてません。
-
Bob Marley & The Wailers / Babylon By Bus
[日本 東芝EMI ILS 50027]
4,000円(税別)
(税込: 4,400円)
〇 VG+ □ VG+ 78年リリース。「ライヴ!」の高評価が続くうちにさらなる「ライヴ」アルバムを欲するレーベル側の希望にそって製作された2枚組…
-
RCサクセション / ベイビー!逃げるんだ。
[日本 ロンドン IS 1005]
3,800円(税別)
(税込: 4,180円)
〇 VG+ □ VG+ 83年リリース。三菱ミラージュCMに使用された際に製作された販促用非売品シングル。通常版とはジャケデザイン異なります。さら…
-
Shack / Zilch
[UK Ghetto Recording GHETT 1L]
4,000円(税別)
(税込: 4,400円)
〇 VG □ VG- 88年リリース。元ペイル・ファウンテンズ、マイケル・ヘッドによるバンドのデビューLP。3曲入り片面12”EP付きの限定盤。
-
Duran Duran / Seven And The Ragged Tiger
[日本 東芝EMI EMS 91072]
1,200円(税別)
(税込: 1,320円)
〇 VG+ □ VG+ 83年リリース。世界的に大ヒットしたサードLPにして80年代サウンドを象徴する1枚。ポスター付いてません。
-
Television Personalities / Favourite Films
[UK Overground OVER 27]
1,400円(税別)
(税込: 1,540円)
〇 VG+ □ VG+ 92年リリース。82年ワームのコンピに収録されていた3曲をシングル化した7”。
-
森 雄二とサザンクロス / 母性本能
[日本 クラウン CW 1780]
700円(税別)
(税込: 770円)
〇 VG □ G+ 78年リリース。ラテン風味なアレンジでイントロからハート鷲づかみです。「母性本能 なぜうずく なぜさわぐ」こんな歌詞をにぎにぎ…
-
岩井小百合 / パラレルガール
[日本 キング K07S 550]
600円(税別)
(税込: 660円)
〇 VG+ □ VG 84年リリース。イントロは「ハイスクール・ララバイ」風。とりみき原作ドラマの主題歌。作詞も両面とりみきが担当。
-
少年隊 / じれったいね
[日本 ワーナー 10L7 4038]
1,200円(税別)
(税込: 1,320円)
〇 VG+ □ VG+ 88年リリース。限定ナンバリング入りピクチャー・シングル。B面は「海外版」というので英語で歌ってるのかと思ったらジャジー・…
-
BORO / 見返り美人
[日本 ポリドール DCQ 6004]
500円(税別)
(税込: 550円)
〇 VG+ □ G+ 80年リリース。内田裕也プロデュース。ジャケ写の撮影が加納典明というのが時代でしょうか。ジャケにセロテープ跡あり。
-
The Gap Band / Magicians Holiday
[US Shelter SR 2111]
3,000円(税別)
(税込: 3,300円)
〇 VG □ VG- 74年リリース。ギャップ・バンドのデビューLP。US盤です。
-
Bauhaus / Ziggy Stardust
[UK Begger's Banquet BEG 83T]
2,200円(税別)
(税込: 2,420円)
〇 VG+ □ VG 82年リリース。たぶんバウハウスにとって最も売れた12”シングル。B面イーノ「サード・アンクル」カバーも気合入ってます。
-
Wings / Venus And Mars
[日本 東芝EMI EPS 80236]
1,200円(税別)
(税込: 1,320円)
〇 VG+ □ VG 75年リリース。翌年のUSツアーへの布石となった名作LP。ポスター、ステッカー付いてません。
-
Eric Clapton / Slowhand Live In London
[US Ze Anonym Plattenspieler ZAP 7863]
3,200円(税別)
(税込: 3,520円)
〇 VG+ □ VG 74年リリース。74年12月4日ハマースミス・オデオンでのライヴをオーディエンス録音で収録したブートLP。
-
Robert Johnson / King Of The Delta Blues Singers Vol. II
[日本 CBSソニー 20AP 2192]
2,000円(税別)
(税込: 2,200円)
〇 VG+ □ VG 81年リリース。名作コンピの2作目LP。ストーンズがカバーした「ストップ・ブレイキン・ダウン」「ラヴ・イン・ヴェイン」収録。…
-
Skip James / Live At "The Second Fret", Philadelphia, 1966
[オーストリア Document DLP 523]
2,500円(税別)
(税込: 2,750円)
〇 VG+ □ VG+ 88年リリース。66年のライヴをLP化したタイトル。
-
杏里 / Coool
[日本 フォーライフ 28K 70]
3,200円(税別)
(税込: 3,520円)
〇 VG+ □ VG+ 84年リリース。角松敏生プロデュースによるライト・メロウ人気盤LP。帯元から付いてません。
-
VA / 昭和四十七年〜五十三年春 園遊会
[日本 CBSソニー 25AG370]
1,900円(税別)
(税込: 2,090円)
〇 VG+ □ VG 78年リリース。72〜78年の園遊会音声ドキュメント。当時の著名人が大量に登場。